-
【WiMAXは熱いうちに】どこで申し込みしたらよいか迷った結果w【値引き?キャッシュバック?】
3年契約プラン最安値はSo-netWiMAX↓
キャッシュバック還元率No.1はコチラ↓
(GMOキャッシュバックプラン)
(GMOキャッシュバックプラン)
光回線や固定回線と違って、持ち運びができるモバイルルーターは人気が出てきていますが、たくさんの種類があるので、どこを選択すればよいか迷ってしまいますよね。
モバイルルーターで一番人気があるのは、やはり昔からの不動であるWiMAXになります。
WiMAXは現在3日間で3GBの速度制限があるものの、速度制限もだいぶ緩和されたこともあり、まだまだ実質速度制限なしで利用することができます。
光回線を引かなくても、現在はWiMAX2+が登場したことによって、下り速度が大幅に高速になったので、家用回線の代用にすることができるようになりました。
通常のその他のモバイルルーターの回線の場合LTE回線を利用しているので、速度制限がかかってきてしまいます。
SIMフリーのキャリアの一部でLTE無制限を展開しているところもありますが、昼間や夜中の時間などは速度が遅くなる現実があります。
広告
-
WiMAXの3日制限は、大幅に改善されたことにより気にならなくなった?!
一時期は制限がかかるからということで、ユーザー離れを起こしてしまったことがありましたが、今では当時と異なって制限も大幅に緩和されました。
具体的には、一般的な帯域制限をもらってしまう状況というと200kbps前後の速度しかでなくなってしまいます。
こうなってしまうとYouTubeなどの動画を視聴するには困難な状況となります。
動画を視聴するのであれば、数Mbps程度の速度は出ないとまともに見ることができません。
しかし、WiMAX2+の帯域制限の場合、制限中であったとしても5Mbpsの速度が出るようになっています。
このくらいの速度が出れば、YouTubeの最高画質で見ることも充分に可能な速度になります。
何か大容量なものをダウンロードをしている時には多少心もとない部分はありますが、充分に利用することができる速度です。
私の場合は、使い過ぎていても帯域制限がかかっているかどうか気づかないことがあるほど、制限中でも満足に利用することができています。
ここまでであれば、家用の回線としても充分に利用することができるようになりますので、お金に余裕のない新社会人さんや学生さんなどには、場所を選んでしまう光回線を契約するよりも、持ち運びができて、家用でも利用することができるWiMAXを利用することをオススメします。
-
WiMAXは端末の進化により、電波受信感度も上昇している
ひと昔前のWi-Fiモバイルルーターの端末ですと電波の受信感度が悪かったこともあって室内だとまともに利用することができませんでした。
しかし、最近登場している機種は大幅に改良されたこともあって感度がよくなっており、多少入り組んだ建物の中であっても電波を拾えるようになりました。
私自身WiMAXを長く利用していますが、現在利用しているWX01は相当感度がよく、昔利用喫茶店で利用していた時に電波を拾うことができなかった席でもこの機種に乗り換えしてからは、拾えるようになりました。
ここ数年で端末も相当なパワーアップを遂げています。
広告
-
WiMAXは2年更新だが、光回線と異なり解約新規をすることが何度でもできるので、キャンペーンを毎回受けることが可能
これ地味に嬉しい話なのですが、毎回WiMAXは加入特典としてキャンペーンを行っています。
その度にキャッシュバックであったり、割引であったり、端末代金0円であったりなど様々なメリットがあります。
通常WiMAXは2年更新月を超えると、毎月料金が値上がりしてしまいますので、一旦解約してしまって継続してWiMAXを利用したい場合は、また新規で入りなおして、毎月を今まで通り安く利用するという裏技をする必要があります。
ただし同時にメリットとして、新規加入扱いになるので、加入特典を再度受けることができるようになります。(光回線の場合は、これを行うことは基本的にできません。)
大手プロバイダーのSo-netでも高額キャッシュバックや毎月料金を安くするプランを展開しておりますので、キャンペーンが豊富なうちに加入しておくことをオススメいたします。
・So-netモバイルWiMAX詳細はこちら